• 500エラーで落ちていたので

    修正して復活させました。取り急ぎ。WP Social Bookmarking LightがPHP8に対応していないような気がします。

  • ディズニーとファミコンが何周年かで自分の年齢を意識せざるを得ない

    最近はみなさんはどうしてますか。IIDXインフィニタス用の専コンが再販しているというので急いで買ったけど、3ヶ月くらい経っていまだに1回もプレイできてないです。近々とりあえず箱からは出してみようと思います。

    最近は仕事と子育てはそこそこ頑張ってるかなと思います。趣味ももうちょっとできるようにしたい。忙しいからといって何もしないと生きている意味を見失いがちになるので、少しだけどできることをやっていこうと思います。

    そんなんで、最近イオンで2年くらい前に買って放置されていたスプラウト栽培キットを使い始めた。後ろに書いてある発芽保証?のような期限を明らかに過ぎているのだけど、指示通りセットしてみたら生えてきた。たぶん、誰でも簡単にできるんでしょうけど、自分がやったことないことやってみるのってわりと楽しいですよね。

    うまく行かないこともまあ生きてるとたくさんある。買ってみたミニチュアルームを途中まで作って放置するし、制作中のレザークラフトをどこまでやったか、さらには作業の方法すら忘れて一向に進まない。お弁当を手を滑らせて床にぶちまける。

    しかしまあ、何もしないよりは何かやったほうが楽しい。しょうもないことでも何かやってみるって大事だよね、と誰でも成功すると思われるスプラウト栽培を通じて思うところです。

    そろそろいい年だし…と思うところもあるけど、今より若いときは無いので、何かできることをやっていこうと思います。

  • 体力不足と軽くなった猫

    新型コロナの関係で、仕事もリモートになることも多く、外に出かける機会もだいぶ少ないためか、それとも年齢のせいか、最近は疲れることが多い。体力不足を感じることも多い。

    やはり音ゲーを結構やってた頃はゲーセンには行くし、ゲームでは体力使うしで結構運動できていたのでは、と思う。今はほとんどどちらもないので、やはり体力が落ちているんだと思う。

    最近は子育てをしているため、自分の体力のなさを痛感する。子供はどんどん大きくなるし、力も強くなってくる。それはとても喜ばしいことである。ただ、子供を抱っこするのもなかなか体力を使う。平日は妻にほとんどおまかせで、休日くらいは負担を減らそうと思うけど、ずっと抱っこしていると腕がぷるぷるしてくる。妻は平日どうやっているのかと思ってしまう。

    結婚した時から妻が飼っていたので家には猫がいる。かわいい。リモートワークをしていると、猫が部屋に入ってしまうことがあるので、仕方なく移動していただく場合がある。猫飼い主リモートワーカーあるあるだと思う。

    最近猫が軽くなったなぁ、痩せてきてしまったんだろうか、と思って心配していたが、たまたま病院に行くことがあって測ったら1kg太っているということだった。病気などではなくて良かった。良かったのか?もうちょっと運動させてあげないとなあ。

    軽く感じたということは、落ちたと思っていた体力も意外とあったりするのかもしれない。それだけ子育ては大変なのかも。やはり妻はすごい。

    子育てを楽々こなす体力が欲しい。やはりリングフィットアドベンチャーか。(もっているがクリアはできていない)

  • トレーニング

    最近、自身の頭の働きがだいぶ悪くなっている気がしている。年齢だけは少なくとも同い年の人くらいはあるはずなので、年齢のせいという可能性もある。

    ただ、それにしても言葉を思い出せなかったり、うっかりなミスがあったり、ちゃんとコミュニケーションが取れなかったりということがあって凹むことが多いので、もう少しなんとかしたいところ。

    日記みたいなのも最近は書いてなかった、ということもあるので、少し書いてみたら頭が整理されるかもしれない、と考えて久々に更新してみる次第です。いわゆるトレーニング。

    続けられるかはわからないけれど、ドメインの更新も一応したので、気が向いたらまた何か書こう。

    最近はあんまりゲームできてませんが、たまにフェノトピアをやってます。今は風車の塔のあたり。アクションが難しいけど、ゲームの雰囲気は好きです。

  • 2021年

    2021年になりましたが、今年もよろしくお願いします。

    …。だいぶ、放置しておいて久々に書いて見る次第です。

    昨年は新型コロナが世間的には大きい話としてありましたが、個人的にもいろいろありました。

    一番大きいとこだと、子供が生まれたことです。

    SNSに書くのはなんか微妙なとこな気がしたので、久々の更新としてこちらに書くことにしました。

    新型コロナの流行もあって、病院行くのもなかなか大変だったり、入院中も面会できなかったりでしたが、妻も子も無事で生まれてくれたのでよかったです。

    まだまだ子育てには慣れてないものですが、今年は子育てを楽しめるようレベルアップしつつ、趣味ややりたいことを進められたらいいなぁと考えているところです。

    あ、サガコレクションは買ったので、またパンチしてます。高速モード非常に便利です。動画のアップもswitchからできるのが嬉しいところ。今年はサガフロリマスターにも期待したいですね。