• IIDX全曲表終了のお知らせ

    というわけで、いろいろ言ってましたが、(管理人同士の相談の上)終了することになりました。

    beatmaniaIIDX全曲表ver.F IIDXSmartData

    現状は報告だけになりますが、後にソース公開とかも考えてますのでよろしくです。(すでに置いてありますが、近々正式にアナウンスします)

    ちなみにIIDX用語集も終了します。IIDX問題集はまだチャレンジできます!IIDX全曲表もしばらくはアーカイブとして残っていると思います。タイトルのところに「SPADAまでの」って一応入れておいたので。

  • IIDX全曲表関連で思い出したこと

    昨日の全曲表がらみで、そういえばこんなのもあったなぁっていうのを、サイトには書いてなかったので晒してみる。

    →みんなでIIDX全曲表@テスト

    これ。Twitterで1度つぶやいたことがあるんですけど、そのままお蔵入りになったコンテンツです。リンク付きでツイートして、アクセス数1です。俺です。まあツイートの文言が悪かったのかもしれない。そもそも自分のTwitterの影響力なんてそんなものさってのはあるんですけど。

    こんなTweetでした。

    まあ、今読み返してもどこも面白そうじゃないし重いって書いてあるしスルーするよね普通…。

    最初に大きな待ちがあるブラウザもありますが、表示されない、ってこともないかと思います。機能的には全然頑張ってないので、新曲だけ表示とかもできてないし、表示する項目を調整したりもできないんですけど、一つ特徴として、GoogleDriveにあるデータから表示してる、っていうのがあります。

    →IIDX全曲DRIVE

    これが(コンテンツにもリンクありますが)元データです。GoogleDrive側のデータを変えてもらえば、曲表のデータもちゃんと変わるはずです(あんまり真剣に試してないけど…)。

    このコンテンツ(Twitterにも書いてましたが)、そもそもは今年の4/1に、かつてやっていたように、みんなで宇宙戦争に引っ掛けて「みんなでIIDX全曲表」だ!と思ったんですが、パッと見で面白くないので、苦渋の選択で廃案になったものです。まあ廃案でよかった気もします。

    これで更新されていく未来、というのも考えないこともないのだけど…現状の使いにくさを何とかしないと難しいかもなぁ。誰か更新してくれる人がいそうな気がしないってのもありますし。

  • ロマ佐賀行ってきた

    土曜日に「ロマンシング佐賀」に行ってきました。

    六本木ヒルズのどこでやってんだろ、と思いながらフラフラしてたら、人だかりを見つけました。近づいてみたら正解でした。

    romasaga

    (帰るときに撮った)

    混んでいることは覚悟で行きましたが、まさかの1時間半待ちとか言われて、結構怯みましたが、そのまま並びました。並んでるうちに呼びかけしているお姉さんが「ただいま二時間待ちでーす!」って言ってたので、自分が来てからも増え続けたようです。

    展示はそんなに広くはない感じでしたが、小林智美さんの描かれた絵が展示されてたりで、ファンにはたまらない感じです。小林智美さんが直接描かれたらしいお皿も展示されてました。

    そっちもよかったんですが、こっちの小さい皿のほうが興味を引かれました。やっぱりGBから全部あってのサガシリーズですよね。

    series_saucer

    …全部あっての…?

    …全部…?

    …はっ!!!サガ3がない!!

    (一応、ここにはあるので存在を消されたわけではなさそうです。)

    series_list

    SaGa3、GB版も悪くないし、DSのSOLはだいぶ良かったですけどね。せめて皿くらい並べて置いても良かったのではと思いますが…。

    あと下にこっそり置かれてたこちらが気になりました。

    illust

    カフェは中からも見えたので、まあスルー。物販は自分が行った時はほぼ売り切れだったので、記念にトートバッグだけ買ってきました。皿とか欲しかったですけどねぇ。

    まあ、そんな感じでだいぶ待ちましたが、楽しめました。なにより、スクエニがサガシリーズをこう持ち上げて来るとは思わなかったので、嬉しいですね。この調子で新作を出してくれるといいんですけど。(エンペラーズサガ2でも面白ければ別に良いです。)

    イベントの中で発表されたのか、シアトリズムFF新作にサガシリーズの曲が入るらしいですね。

    『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』に『ロマンシング サ・ガ』の楽曲が配信決定! – ファミ通.com

    …ううむ。これは買うか買わないか迷うじゃないか。シアトリズムサガにしてくれ、って感じ凄くあるんですが、難しいんですかねぇ。

  • IIDX問題NOTE解説など

    IIDX問題NOTE解説など

    先週SURVIVALを実装したIIDX問題NOTE。さて、SURVIVALをプレイしてくれた人はどのくらいかな~。

    …。

    …88????

    というわけで、TUTORIALよりちょっと多いくらいしかプレイされていないSURVIVALモードのテコ入れも兼ねて適当に問題NOTEについて説明を入れていきます。

    IIDX問題NOTE

    以下説明。

    (さらに…)

  • ああ、やっぱりSaGaファンなんだなと思う

    ロマンシング佐賀!

    →ロマンシング佐賀(PCは音注意)

    佐賀県に絡めた何らかの発表をする予定であることはティザーサイト見ればわかったので、発表された内容としては特にまあ

    ですよね。

    って感じなのだけど、こうしてサガシリーズが再び盛り上がってるのはファンとして嬉しい。やっぱり(自分はあんまり楽しめなかったけど)エンペラーズサガはそれなりに上手く行ってるのかなという感じはする。(聖剣は名前聞かなくなったしなぁ。)

    サイトも古いドット絵を使いまわしつつ、佐賀県のものは新規で作ってるっぽいし、ちょっとした仕込みも合っていいね。

    展示以外にもイベントも有るらしく、一応スクエニメンバーなので抽選に申込む権利はあるみたい。そこで何かしら新作が発表されたりするんだろうか。アプリでGBサガシリーズできます!ってくらいでも全然いいんだけどなぁ。エンペラーズサガ2です!って言われるとちょっとうーん感はあるけど、面白くなるならそれでもいいと思う。

    シアトリズムサガ出すかもって言ってたの、結局どうなったんだろうね。