録音再生キットとリードスイッチでエフェクトーンもどき

電子工作的なものをやりたいけど、とりあえず目標が必要、ということで、妻に聞いてみた。こういうのはできる?と言われたのがこれ。

エフェクトーン

ゼルダの伝説の一番くじでの景品の1つで、話題になったやつです。

仕組みとしては、音がなる装置と、近づけたり離したりするとスイッチがon/offになるようなものがあればよさそう、というあたりまではわかったので、作ってみることにした。

作ってみたものがこちら。

うーん、惜しい。本来はスイッチが逆になってほしいけれど、回路でどうにかなるのか、逆のスイッチ(売ってる)を買うべきなのか。

ちなみにここにいたるまで、結構苦労した。

録音再生をしているICチップだけど、この配線が素人の自分にはなかなか難解だった。マニュアル通りに接続したはずだけど、動かないという状態だった。一度全部外して、全部同じ配線にしたらなぜか動いた。原因がわからないのでなんともいえない。ある程度慣れてきたら原因すぐわかったりするんだろうか。(そもそもつなぐのに使ってるケーブルが長すぎて見た目にわかりにくいという大きな問題もある)

品物自体は秋月電子で買えました。ネットにもあります。今見たら、生産終了していて在庫限りらしい。お早めに。

最初にこのキットを使うかどうかもそもそも悩んだ。エフェクトーンの値段は1番くじの価格から言って1000円はしないように思うのだけど、このICチップ含むキットだけで1000円する。まあ録音もできるし買う分にはいいんだけど、なんかもっと安くできるんでは?という気持ちはちょっとあった。

まあ何よりやってみることが自分の中では大事だったので、いい経験になりましたね。スイッチの名前すらわからなかったですからね(リードスイッチ)。そしてNC,NOというタイプがあるということもようやくわかりました。うまく配線すればどちらにも使えるのか…?

ちなみにお風呂の湧いたときの音とかはもっと小さいチップで売ってるみたいなので、そういうのだったらたぶん安くできると思われます。音データを入力できる安いチップがあればもっとかんたんな回路でできるはずだけど…知識足りずとりあえず確実にできそうな上記キットで作ってみた次第。

でもスイッチは逆。。

この方法で近づけたらサガシリーズの電球音が出るとかでもいいのかもしれない。

あとはゲームボーイのピコーンってやつとか。

うん、実用性はないのだけどね。

ミニファミコン、ミニスーファミって来てるからミニゲームボーイあるといいよねって思ったりする昨今でした。まだ出るかもわからないけどね。

入籍しました

結婚式はまだこれからするんですが、入籍(というか、婚姻届の提出)を先日しました。

image

あんまり実感がないのだけど…まだ結婚式してないからかしら。

妻に協力してもらいながらもお互いの負担が減るように、楽しく生きていければと思います。

協力していただいた皆様、ありがとうございます。また今後ともよろしくお願いします。

ありがとう、そしてさようならサウンドボルテックス

ついにMaxBurning!!EXHAUSTをクリアしました。

ほんともう絶対にクリアできないと思っていたんですが、土曜日にちょっと遅めでやってみたら譜面が結構見えるな、と思ったので、今日もゆっくりめでやってみました。

で、クリアした回では、自分にしては珍しく1曲めにマクバを選び、いつもより200くらい遅い400でやってみました。これが見えてても全然押せないんですが、ゆっくりであるためか、自分でミスが出てる場所がかなり明確にわかったんですよね。

元々、序盤のCD→BC / BC→CDみたいに高速で処理するところが苦手で、ここでほぼ0%に落とされていました。しかし、ゆっくりやってみると実はこの部分ではなく、こっちに集中するばかりに、その後の左手が滅茶苦茶になっていて、ゲージが高速で減っているということがわかりました。

なので、左手にこそ集中するべし、という思いで3曲めにもう一度選曲。今度は逆に650近くの普段より早めにして、とにかく左手に意識を向けてやってみたら…前半でややゲージが残り、つまみは集中して回復に回し、途中70%前後を行ったり来たりしつつ、最後に71%くらいでクリアしました。

ボルテIでの登場から1度もクリアできたことなかったのですが、今日319回目の挑戦でついにクリアしました。

やめる前にこいつだけは絶対にクリアする、。これをクリアしてボルテをやめる。と、この半年くらいずっと思いながらやってたので、ついにこの日が来てしまった、という感じもあります。

というわけで、ボルテは(これまでのようには)やらないと思います。

まあ、1回もやらないのか、っていうとまだPASELI残ってるし、っていうのもあるんですけど。毎週末ボルテやるためにゲーセンに通ってたので、その頻度はおそらく下がるだろうと思います。

ゲームとしてボルテは結構楽しめてましたし、今後も楽しめるとは思うんですけどね。

ちょっとむずかしい譜面を練習しだすと、次の日肩こりが酷かったりで、老いを感じたりするところもあり、難しくなりすぎておじさんはついていけなそうなところもあり、引っ越しするから良環境のゲーセンがあるかどうか不明、というのもあり。

というわけで、いままでありがとう。サウンドボルテックス。楽しいゲームだったよ。

最後の記録→sacrifs さんのスコアデータ – SDVX Score Tool ver.ii

IIDX全曲表終了のお知らせその2

前にこういうのを書いているので、既にこのサイトを見ている方は終了した事自体はご存知かと思いますが、追加のお知らせです。

→IIDX全曲表終了のお知らせ | _sift-swift

ソースについては後で、と言ってましたが、公開しました。

→IIDX Smart Data | Github

実はSassのデータが無かったり、Importer用に書きだす前のデータがなかったりと存在していないデータもあるんですが、上記からcloneするなり、zipで持ってくるなりして、dbimport-sample.phpなど、「*-sample.php」となっているものをDB設定などを入れて、「-sample」を削除して、「dbimport.php」の中にある「http://example.com/data2iidxsd.sql」というURLを実際に自分でdata2iidxsd.sqlを配置した場所に変えた上でdbimport.phpにアクセスすれば、動くと思います。PostgreSQL8以上?と、PHP5以上が必要と思います。

(追記 : application/config.phpの$config[‘base_url’] = ‘http://iidxsd.sift-swift.net/’;ってのも変えてください。現状のCSS/JSが読まれるので…。)

テーブルの作成などなどはdbimport.php内で行っているので、特に何もしなくて大丈夫と思います(DBの指定は必要ですが)。途中でバグったら直してくださいね。

data2iidxsd.sqlは中身はSQLでもなんでもなく、タブ区切りの曲データです。これだけでもデータ集を作りたい!という方には価値はあるかもしれません。過去の難易度、NOTESも含まれています。(曲名も作り上対応できるようになっていましたが、対応していませんでした。曲noを同じにすれば同じ曲扱いになるはず…。)

内容としては、以下のようになっています。

  • id : 通し番号
  • no : 曲No(最初の2桁は登場時のverと同じ)
  • ver : バージョン番号(CSは+50する)
  • msc : 曲名
  • spn    sph    spa    spd : SPの難易度(Dは黒譜面orLEGGENDARIA)
  • dpn    dph    dpa    dpd : DPの難易度
  • n7    h7    a7    d7 : SPのNOTES
  • n14    h14    a14    d14 : DPのNOTES
  • bpm    bpmn    bpmx    bpmd : BPM(通常BPM or 開始時、最小、最大、詳細の順)
  • genre : ジャンル名
  • artist : アーティスト名
  • japan : 日本語用ソート数値

これが、各バージョンごとに全部ある感じです(旧曲も含めて書き出し)。

dbimport.phpでは、このデータを元に、各テーブルを作成しています。

データの利用に許可とかはいらないので使ってもらえたらと思います。

そして、新しい曲表が登場することを願っています。

IIDX全曲表終了のお知らせ

というわけで、いろいろ言ってましたが、(管理人同士の相談の上)終了することになりました。

beatmaniaIIDX全曲表ver.F IIDXSmartData

現状は報告だけになりますが、後にソース公開とかも考えてますのでよろしくです。(すでに置いてありますが、近々正式にアナウンスします)

ちなみにIIDX用語集も終了します。IIDX問題集はまだチャレンジできます!IIDX全曲表もしばらくはアーカイブとして残っていると思います。タイトルのところに「SPADAまでの」って一応入れておいたので。