• ドラクエ3HD2Dをプレイしてクリアした話

    ドラクエ3HD2Dをプレイしてクリアした話

    ロマサガ2Rも買っていたのですが、あとから始めたドラクエ3HD2D版を先にクリアしました。ロマサガ2RはPS5で、ドラクエ3HD2Dはswitchで買ったのですが、妻がモンハンやりたいということで、ドラクエ3の方を先にやることにした、という感じです。

    以下はドラクエ3のほか1と2のネタバレを含むのでプレイする予定/プレイ途中の場合はご留意ください。

    (さらに…)
  • 絵を描くと妻から「味わい深い」と言われる話

    絵を描くと妻から「味わい深い」と言われる話

    絵を描く事自体は昔から好きです。小学校ではイラストクラブに入っていました。が、特に上手いわけではなく単に好きというくらいのものです。

    (さらに…)
  • こだわりがあるというほどではないけど、毎日飲むコーヒーを少しでも簡単に、楽に、おいしく楽しむにはどうするのが良いのだろうか

    こだわりがあるというほどではないけど、毎日飲むコーヒーを少しでも簡単に、楽に、おいしく楽しむにはどうするのが良いのだろうか

    コーヒーは好きで、体調が悪い時でなければ毎日飲んでます。豆を挽いてペーパードリップしたりするときもあり、それはそれで美味しいのですが、忙しいときはちょっと手間に感じたり、子供がいると回すのをやりたがったりするので、さっと飲みたいときには困ることがあります。

    コーヒーを飲むとすれば方法はどのくらいあるでしょうか。

    • 喫茶店やカフェに行く
    • コンビニで買う
    • 自宅で豆を挽いてドリップする
    • 粉で買ってドリップする
    • ドリップパックで飲む
    • インスタントで飲む
    • 缶やペットボトルを買う

    くらいでしょうか。(家で飲む場合はドリップ以外にもやり方はいろいろありますが)

    たまに余裕があるときはいいんですが、たまにだと豆を使い切るまでに時間がかかるのでいまいち。粉で買えばその手間は無くなりますが、使い切るのが難しいのは同じで、悪くなるスピードは豆より早いので微妙。

    コンビニコーヒーも美味しいですが、コンビニに行く必要があるので家で手軽にはできない。ブラックで飲みたいので、缶やペットボトルだと選択肢があまりなく、無糖のブラックは酸っぱい味が多いので私はちょっと苦手…。となると、家でドリップパックとか、インスタントになるわけです。

    (さらに…)
  • beatmania25周年記念非公式Webアンソロジーに参加した件

    beatmania25周年記念非公式Webアンソロジーに参加した件

    今更も今更なんですが、riceさん主催のbeatmania25周年記念非公式Webアンソロジー企画に参加していました。5鍵盤beatmaniaの非公式企画です。(一昨年の12月の話です。いまもサイト上で私のものを含むすべての作品が公開されているので私のはさておき、他の皆様の作品はとても素晴らしいのでご興味があればぜひご覧ください)

    https://203works.bm5keys-forever.com/2022/12/bm25years2022

    (さらに…)
  • 胃カメラを初めてやってみる話

    胃カメラを初めてやってみる話

    先日健康診断があり、選択制で胃カメラも選べたので人生初胃カメラをしてみた話。

    (さらに…)