倉庫番2

ちょっと前に倉庫番を借りた。

何故かケータイの話から倉庫番の話になって、
「1問解くのに1ヶ月かかったことがある」
「そんなにムズイのか?」
「じゃあ、やってみれ」

といってある人からGBソフト「倉庫番2」を借りることになった。

っていうか、何故予告もなしにソフトを持ち歩いているのか!!!

まあ、そんな倉庫番2を家に持って帰って電源を入れてみたわけです。
とりあえず、タイトル画面は普通。GBCでやってるせいか、色が変な気もしたけど、キニシナイ。

で、ゲームを始めようとすると、いきなりこんな画面になります。

おんがく

>くじけないやつ
 こおりのうでわ
 もるじぶ

・・・いきなり何を言い出すんだこのゲームは!!

とりあえず、「おんがく」を選べという意味に取れます。
この「くじけないやつ」という素敵な名前に強く惹かれますね

もるじぶってモルディブ?国?何故?

まあ、とりあえず、気になってしょうがない「くじけないやつ」を選択。
次はこんな画面

めにゅー

>そうこにいく
 そうこのかぎ
 そうこをつくる

まあ、「そうこにいく」はゲームスタートっぽいですね。
「そうこのかぎ」はパスワード入力か何かでしょう。
「そうこをつくる」は自分で作る奴ですかね。そこまで備えてるとはなかなか準備がいい。

とりあえず、ここでは普通に「そうこにいく」を選択。

このとき私はまだ、倉庫番に壮大なストーリーがあることを知りませんでした。

(「続き▽」に続く。↓)

ゲームを始めると、オープニングのらしきものが始まります。

男の子と女の子らしき人物が右のほうから現れます。
そして中央に達すると、少し上に文字が表示されました。

「たのしいな」

うん、まあ、言わんとすることは分かります。

しかし、今度は左からちょっと怪しそうな男が登場!

怪      男女

       ↓

 =怪    男女

       ↓

     =怪男女

       ↓

       男女怪

       ↓

       男   =女怪

       ↓

       男

う~ん、どうやらいきなりさらわれたようです。
あの女の子は何かさらわれるような特別な人物だったんでしょうか。
そうでなければいきなり路上(と思われるところ)でさらわれることはないでしょう。

しかし、その辺は倉庫番1をプレイしてないためさっぱり分かりません。
この壮大なストーリーを体験するためには1をプレイすることが不可欠なようです。

とりあえず、このまま進めます。

女の子がさらわれた後、男の子は一人になりますが、
画面の上のほうに、車、あるいはUFOと思われるものが登場します。
これは右端から左端に移動します。

すなわち、さっきの怪しい人物が女の子と共に移動しているというのを示しているのでしょう。
・・・そう考えると、UFOはないな。
いや、実は宇宙に点在する悪の組織の一つに狙われてるとかあるかもしれません。
それはこれからに期待するとしましょう。
とにかく、さらわれてしまった以上、男の子は一人の漢として、助け向かうと考えられます。

しかし、彼の考えたことは私の予想を超えてました。予想のななめ上の上でした。

これは「倉庫番」ですから、そろそろ何かしら倉庫に関することが出てきても良さそうです。
積荷に隠れて移動するのか?
相手陣地を整理しながら女の子を発見するのか?

しかし、そうではないようです。

一人残された、男の子は突然、想像を絶する言葉を発します。

「ろけっと かうぞ!」

な、何だってーーーーーー!!?!?

続く。

コメント

“倉庫番2” への4件のフィードバック

  1. peacekのアバター

    うはおk
    面白すぎますwww

    可哀想にきっと地球人のサンプルとして連れて行かれてしまったんでしょうね

  2. sacrifsのアバター
    sacrifs

    これからの展開が楽しみですw

  3. 310のアバター
    310

    ろ、ろけっと!!
    素敵すぎる。倉庫番って倉庫整理のバイトゲームだったような。
    そのバイト代でロケット買うのか?!

  4. sacrifsのアバター
    sacrifs

    一応その後、倉庫整理をすることになったので、バイトっぽいですね。
    しかし、その辺りの説明は全く無いのですw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA